シェイプオブウォーター
見てきましたが
よかったです…
鑑賞後
監督のこの作品に込めた想いを読んで
さらに
ウゥッてなりましたね
こういったテーマの作品を観ると
色々思うことあります
スリービルボードは
後日…!
2018.03.07 Wednesday
シェイプ オブ ウォーター
2018.01.08 Monday
ゴールデンサークル

キングスマンゴールデンサークルを
観てきました
おもしろかった…!!
ネタバレ感想をまた
書きたいと思います
めっちゃ書きたいことがあるので
写真は
いただいたけどまだ飲んでない
シャンパン…!!
めっきり酒に弱くなってしまったので
もう飲み会でも
無理に飲むのやめよ…
食べるだけにしよ…
2018.01.05 Friday
あけまして!

おめでとうございます
今年もわたしと
わたしの漫画と
このブログも
今年は
もちょっと更新したいと
おもいますので
よろしくお願いします!(多い)
去年の総括はまた
改めてしたい所存
年末年始は
わりと毎年のんびりしてます
年末に買った
バルミューダのオーブンレンジなどで
お料理をいろいろしました
焼き菓子が簡単でたのしかったので
ハンドミキサー買おうと思います
2017.12.03 Sunday
レアンドロ・エルリッヒ展
行ってきました!
森美術館で開催中!
全作品撮影可で拡散希望中!
旦那曰く「高尚なドリフ」
3歳になった娘が
とくに鏡をモチーフにした
2作品をとても気に入り
1時間半も美術館にいましたよ
体験型アート いいね!!
娯楽性もありつつ
しっかりコンセプチュアルで
とてもおすすめです
娯楽性といえば!
娘の3歳の誕生日には
一泊でディズニーランドに
行ってまいりました
はーディズニーランドは
なんであんなにたのしいのか
半年前に初めて行った娘
今回はさらに楽しんでいて
ティーカップやメリーゴーランドや
ホーンテッドマンションまで
満喫していました
ホテルもよかったし
園内はクリスマス一色だったので
帰りの車でレインボーブリッジから見た
東京の夜景まで
クリスマスツリーに見えてくる
ディズニーマジックだよ…
はっもうすぐ
間くん3巻が発売だったり
年末か年明けには
新連載の告知ができそうだったり
仕事もしとります!!
2017.11.22 Wednesday
ブレード

ブレードランナーを
前作と2049
たてつづけに見て
面白かった!!
未見だったけど
続けて見れてよかったです…
とくにオリジナルの方は
アジア街がーーー
アジア街がーーーー
好きすぎたぜ…
2049は
ライアン・ゴズリングが
かわいすぎたぜ?
おすすめ!
ネームもやっております!
また風邪の予感がする…!!
2017.10.20 Friday
麺
ひとりめしフォー
寒すぎではないでしょうか!
風邪の気配がしたので
早めに病院に行って薬もらってきました
そうそう
最近アップルミュージックを
始めたんですけど
便利ですね!
Netflixもめちゃくちゃ便利だし
CDもDVDも
場所とらないで済む時代なのだなー
場所もだけど
再生機へのディスクの
入れ替えをしなくていいというのが
ラクだー
2017.06.28 Wednesday
メッセージ

メッセージという映画を
見てきたんですが
号泣しましてね
ああー
いい映画だった
こんなつらい余韻ってあるかな…
とTwitterで呟いたら
映画好きな友達があのラストは
希望もあるかもしれんと
言ってくれたので
希望もあるかもしれん
と思いながら寝たいと思います
SF映画ってそんなに
よく見るジャンルでは無いが
見に行ってよかった…
ばかうけで話題になってたことに
感謝しよう
泣きすぎてボーッとして
帰りの電車を間違えたりしました
さて
少し前に2歳半になった娘を
ディズニーランドデビューさせてきました
10時くらいに着いたので
昼のパレード見たら帰るつもりが
「ここにいたいよ!」と娘が
帰りたがらず
結局昼のハピネスイズヒアと
七夕パレードと
エレクトリカルパレードまで見て
帰りました
エレクトリカルパレードの1時間前に
地べたで場所取りして座ってたんだけど
その間もすごいテンションで
踊ったり歌ったりしていて
この子 夢の国に浮かされてる…
と思いましたほんとに!
夢の国すごいぜ
今度は泊まりでいきたいなー
2017.04.23 Sunday
カラ

旦那の作ったごはん
初唐揚げです
わたしは自炊始めてから
一度も揚げ物をやったことがないので
これから我が家の揚げ物担当は
旦那です
いろいろやってたら
もう4月も後半に…
ライオリも出てるし
コミティアの新刊も入稿したし
告知せねばー
そう
入稿したんです
やったー
ちょっと仕事が落ち着いたら
まとめて告知しやす
2017.04.09 Sunday
映画と花

漫画家仲間でお花見してきました!
楽しかったなー
あと1人でアシュラを観に行ったり
友達とクーリンチェ少年殺人事件を
観に行ったりしました
全然違う感じだけどどちらも
それぞれよかった…
どっちも武蔵野館…
娘がイヤイヤ期だけど
別に四六時中イヤイヤしてるわけでは
ないので
むしろイヤイヤしてるときとの
ギャップで
普段の可愛さが増している…と感じる親バカ
とても長い距離歩くようになったので
一緒にいろんなものを見たり
話しながら歩くのが楽しいです
「桜が満開だねぇー」と言ったら
「まんが?!ママのおしごとのこと?!」と
言われたので笑った
あっコミティアのスペース出てました
何が出るかは
今月の仕事次第ですね…
しかし仕事原稿もめっちゃ楽しいので
そんな勢いでがんばります
2017.03.20 Monday
カールステン・ニコライ展

市原湖畔美術館に見に行ってきました!
初東京湾アクアラインでしたが
海上での坂道の勾配すごい!!!
って思いました…
船が下を通るからかしら
市原湖畔美術館は
空いてるかと思ったけど
隣にあるピザ屋が人気店のようで
局地的にとても人が多くて
びっくり!
展示を見たあとは
ピザをテイクアウトして
湖を望むお庭で食べましたが
とても良い日和で癒されました
そんなわけで充実の連休であった
今週も
仕事がんばりまー
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.